エバラファン 50Hz
329/396

非常動力装置排煙ファン325排煙ファン■設置室の構造1)排煙ファンの設置室は、30分の運転に耐えるように耐火措置をほどこす。出入口・窓は甲種・又は乙種防火戸とする。2)エンジン付の排煙ファンを取付ける時は給気口を床に接し、排気口は対向する壁面に取付ける。この大きさはエンジンの運転に必要な空気を十分に取り入れられる大きさとする。又エンジンの正面に排風口を設けると効果的です。3)電動機のみを駆動機とする場合も、換気が行われるようにする。4)設置室内にある排煙風道は断熱処置を施し、火災時室温が上昇しないようにする。5)保守・点検時のため、排煙ファンの周囲にはおおよそ600A以上の空間をとる。(設置例)エンジン型式N843DN844LDエンジン排気量(CC)14962216必要換気量(K/min)32.0251.6■設置室の必要換気量(エンジン付の場合)ダクトフレキシブルパイプ排気管伸縮継手サイレンサーエンジン排煙ファン電動機※ 必要換気量は、ラジエータに排風ダクトを取付けた場合の数値です。

元のページ  ../index.html#329

このブックを見る