エバラポンプ 50Hz
354/774

■特殊仕様■特別附属品(オプション)ステンレス製井戸ふた水中ケーブル延長分・高温用水中ケーブル延長分繰出し管(フランジ形)繰出し短管(フランジ形)井戸フランジ制御盤(EG3LS型・EG3SD型)※深井戸用水位計(EBW型)※液面リレー(単相機種のみ)低水位ケーブル(MA型)・高温用低水位ケーブル(MAH型)電極棒(MB型)異径管ソールプレート連成計圧力タンク特殊繰出し管吐出し短管注)高温(80℃以下)、高耐圧(2.94MPa)電動機付ポンプの製作可能範囲は、P330~333を参照ください。※7.5kWおよび15kW以上は温度条件により異電圧400Vに変更する必要がありますので、P355電動機定格電圧の決定の項を参照ください。構造変更吐出し口径25に変更(4Bの口径32~50)電動機変更異電圧 400V:45kW以下その他立会試験異電圧400V:高温(80℃以下)・高耐圧(2.94MPa{30Of/F})※ ポンプ制御機器の項を参照ください。標準電圧:高温(80℃以下)・高耐圧(2.94MPa{30Of/F})※■標準附属品(BHSS,BHSJ型の標準附属品はケーブル5mのみです。)井戸ふた(FC鋳物製)…………………………………1吐出し曲管(FC鋳物製)………………………………1自動空気抜き弁※1(FC鋳物製/水道用エポキシ樹脂塗装)…1ユニオン(4B以下)……………………………………1ニップル(4B以下)……………………………………3制御盤(単相機種のみ)………………………………1スルース弁※2・チェッキ弁※2(FC鋳物製)※3……各1相フランジ※4※6(高揚程を除く4B以下には附属しません)…1組井戸フランジ※5※6(14Kねじ込み機種のみ:6B低揚程形、8Bの口径80低揚程形)…………………………………2組水中ケーブル(6B以上の5.5kW以上は5m)…………3m※14B以下はAVB1/2、6B以上はAVQ1/2、4Bの高揚程形はAVQ1/2、6B以上の高揚程形(選定図参照)はBAV1/2を使用します。※24B以下はねじ込み形、6B以上は10Kフランジ、4Bの高揚程形は20Kフランジ、6Bの高揚程形は20Kフランジ※34B以下:CAC406※44Bの高揚程形は20K溶接形、6B以上の低揚程形は10Kねじ込み形、高揚程形は20K溶接形※54B以下および6B・8B高揚程形、8Bの口径100には附属しません。※6ガスケット・ボルト・ナット含イドボーイ BHS型深井戸水中モータポンプBHS型324浸出性能基準適合品はステンレス製ポンプのみとなります。清水適用井戸径(㎜)注)(インチ)30012Bポンプ種類BHSSBHSSBHSJ液    質※2液   温(℃)砂含有量塩素イオン濃度ポンプ運転可能最低水位井戸材の可否塩 ビ 管(VP)ケーシング材料相・電圧出   力(kW)形式・極数ポンプ本体吐出し口取扱液ポンプ水没最大水深鋼  管(SGP)羽根車主軸11~5518.5~55構造始動方式フレーム主軸接続吐出し曲管(地上側)バルブ材料ケーブル電動機※3※4BHSJ25010B4m以上ポンプ口径125150ポンプステンレス製(浸出性能基準適合品)清水※10~40(22kW以下)0~30(26kW以上)50mg/L以下200mg/L以下150m1m以上可可SCS13SCS13SUS431三相・200V:45kW以下、400V:55kW以上7.5~55水封式・2極キャンドじか入れ:7.5kW以下スターデルタ始動:11kW以上SUS304SUS431平形3心 CVCTF1本:7.5kW以下 2本:11kW以上深井戸用フランジ14K形--※1清水とは水道水、工業用水、井戸水、河川水でpH5.8~8.6、塩素イオン濃度200mg/L以下、遊離残留塩素濃度1mg/L以下、砂含有量50mg/L以下のものを意味します。※2油・海水・有機溶剤などには使用しないでください。ポンプが故障し、漏電や感電の原因となります。※3インバータ駆動の場合は、別項の『インバータ運転時の注意』をご参照ください。※4電圧変動:±10%以内、周波数変動:±1%以内、電圧・周波数の同時変動:双方絶対値の和が10%以内。ただしいずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。注)適用井戸径についてはポンプ据付要領(P.341)を参照ください。

元のページ  ../index.html#354

このブックを見る