エバラポンプ 50Hz
463/774

DN型雑排水用水中ポンプDN型433汚水・汚物水処理■標準仕様■標準附属品■特殊仕様■特別附属品(オプション)制御盤(EPC型・EPJ型・EPK型)※1フロートスイッチ※1着脱装置(着脱本体・吊下げ用鎖・他小物)※2汚物チェッキ弁(CVF型・CVFS型・CVFP型)※3※1非自動形のみ※230mは三相のみ※3吐出し曲管分割形のみ(口径50:2.2kW以上及び口径65以上)取扱液ポンプ水没最大水深ポンプ羽根車軸封軸受電動機※2※3フレーム主軸ケーブルフランジ(配管との接続)材料変更羽根車材料 SCS13ストレーナ材料 0.75kW以下:SUS3041.5kW以上:SUS430電動機変更異電圧 400V:三相のみその他ケーブル延長(全長10・20・30m)※2軸封部封入液変更(流動パラフィン)吊り金具材料ステンレス(SUS304)※3エポキシ樹脂塗装立会試験口径繊維の長さ※1油・海水・有機溶剤などには使用しないでください。ポンプが故障し、漏電や感電の原因となります。※2単相電動機及びオートカット付電動機のインバータ運転はできません。※3電圧変動:±10%以内、周波数変動:±1%以内、電圧・周波数の同時変動:双方絶対値の和が10%以内。ただしいずれの場合も電動機の特性、温度上昇などは定格値に準じません。注)1.DNA型とDNJ型を組み合わせて、自動交互・並列運転を行う場合は2台分の電源容量が必要です。2.腐食性及び爆発性ガス、蒸気がある環境下には、設置しないでください。3.本ポンプは設備排水用水中ポンプです。長時間連続運転あるいは激しい始動反復条件下では使用しないでください。メカニカルシールからの漏れによってポンプが短期間で故障に至る場合があります。4.万一のポンプ停止に備えポンプの予備機を設置してください。高液温仕様(DNH型)※170℃以下:三相0.4~0.75kW80℃以下:三相1.5~3.7kW40506580液          質※1液温多少異物を含む汚水・雑排水(pH5~9)0~40℃:非自動形、自動運転形(A)0~32℃:自動交互形(J)異物の大きさ最大(A)球状の径16405060604m:1.5kW以下 8m:2.2kW以上構造セミノンクロッグワンコイルダブルメカニカルシール密封玉軸受(電動機内)材料ケーシング吸込カバー羽根車ストレーナ軸封軸封部封入液FC200SUS304FC200SPCC(メッキ)SiC/SiC:接液側摺動材セラミックス/カーボン:電動機側摺動材ゴム/NBRタービン油VG32形式・極数相・電圧内蔵保護装置乾式水中・2極単相・100V:0.25~0.4kW三相・200V:0.25kW以上電動機焼損防止装置(オートカット)材料FC150:0.75kW以下   FC200:1.5kW以上SUS403VCT:1.5kW以下耐熱VCT:2.2kW以上特殊フランジ:口径40、50の1.5kW以下JIS 10K形(薄):上記以外の機種※1ポンプ制御機器の項を参照ください。※2着脱装置の項を参照ください。※3汚物チェッキ弁の項を参照ください。※1高液温仕様の場合は10mが標準となります。※2口径50の2.2kW及び口径65以上のみ地上銘板…………………………………………………1水中ケーブル(0.25~1.5kW)※1……………………6m(2.2~3.7kW)………………………10m吐出し曲管※2(ガスケット・ボルト含)……………1相フランジ(ガスケット・ボルト含)……………1組20(1.5kW以上:25)35

元のページ  ../index.html#463

このブックを見る