エバラポンプ 50Hz
746/774
716参考資料保守・点検ポンプ参考資料項 目毎 日毎 月毎 年判 定 基 準1. ポンプ全揚程ポンプに取りつけたゲージの指示値より算出。同 左同 左○ポンプの要項範囲であること。2. ポンプ締切揚程ポンプに取りつけたゲージの指示値より算出○ポンプ性能曲線と比較し、大幅な差がないこと。3. 電流制御盤取付の電流計又はクランプメータで計測同 左同 左○電動機の定格電流値以下であること。4. 電圧制御盤取付の電圧計又はテスターで計測同 左同 左○定格電圧の±5%以内(陸上ポンプ)、±10%以内(水中ポンプ)であること。○相間の電圧アンバランスがないこと。5. 異常音の有無聴音による確認同 左同 左○運転音が連続的でスムーズであること。○キャビ音等がないこと。6. 振動触手又は振動計にて計測同 左周波数分析器による振動周波数の分析○基準値以下であること。○振動周波数に大幅な変化がないこと。7. 軸封部目 視同 左同 左○漏水量が適量であること。○メカニカルシールの場合は、ほとんど水漏れがないこと。8. 潤滑油目 視同 左同 左○油量が適量であること。○汚れがないこと。9. 直結の芯スキミゲージ・テーパゲージで計測同 左○基準値以内であること。○カップリングゴム摩耗がないこと。10. 電動機絶縁抵抗絶縁抵抗計で計測同 左○基準値以内であること。(1MΩ以上良好)11. ゲージ類目 視同 左同 左○狂い、損傷がないこと。12. 制御盤目 視同 左○ビス類の緩み、マグネットスイッチの接点摩耗、各リレーの変色、ビス、端子台の錆がないこと。■点検内容ポンプ区分対象機種範囲部品取替周期表空調用ポンプ口径200A以下表1汚水、雑排水、汚物用水中モーターポンプ建築設備用で口径32~150A、22kW以下表5■部品取替周期一覧ご使用ポンプの部品取替周期は下記の表を目安としてください。揚水用ポンプ(横形)口径200A以下表2揚水用ポンプ(立形)口径100A以下表3給湯用循環ポンプ口径25~100A以下表4
元のページ
../index.html#746