エバラポンプ 60Hz
626/774

標準制御盤EPC1B・2B型596制御盤電気品■用途陸上ポンプ・清水用水中ポンプ・汚水汚物用水中ポンプ用■特長①ポンプ1台による単独運転(1型)とポンプ2台による交互運転(2型)とがあります。2型は電極棒などの接続によって、単独交互および並列交互運転ができます。②給水・排水運転の広い用途に使用できます。③漏電遮断器を内蔵しています。④進相コンデンサの取付スペースがあります。⑤スターデルタ始動形は3コンタクタ方式を採用していますので、ポンプ停止時電動機に電圧が加わりません。⑥電流値を制御盤面でデジタル表示します。また、故障の場合も警報内容を区別して検出し、制御盤の7SEG表示板に警報コードで表示します。⑦運転・警報用無電圧接点端子付です。EPC1B型EPC2B型漏電遮断器(ELB)電源接続端子進相コンデンサ取付スペース操作回路ヒューズ(F)PCB型コントローラ操作表示基板電磁接触器オプション基板接続コネクタ制御入力用及び外部表示用出力端子強制運転スイッチ電動機接続端子電流検出器(CT)コントローラ形1:単独運転、2:単独交互運転、並列交互運転判別記号電動機出力(kW)D:じか入れ始動S:スターデルタ始動S:単相100V無し:三相200VH:三相400V無し:屋内形W:屋外形無し:漏電遮断器無L:漏電遮断器付K:漏電遮断器ポンプ個別  +制御回路用配線用遮断器無し:進相コンデンサ無Y:50Hz用進相コンデンサ付Z:60Hz用進相コンデンサ付(例)EPC2B3.7DL 単独交互運転 3.7kW じか入れ始動 漏電遮断器付EPC □ B □ □ □ □ □ □■機名説明■内部配置図例 ●EPC2B-DL型■エバラポンプ適用機種陸上ポンプ標準ポンプのほとんどの機種に適用できます。水中ポンプ清水用水中ポンプ注.BHS型は別途専用制御盤EG3LS型、EG3SD型が用意されています。汚水・汚物用水中ポンプDS型、DVS型、DL型などDシリーズ土木用水中ポンプ Eシリーズ●単独運転用●単独交互・並列交互運転用注)Hzfree型、BHS型への適用は特殊仕様となります。営業所へお問い合わせください。

元のページ  ../index.html#626

このブックを見る