エバラポンプ 60Hz
632/774
602制御盤電気品標準制御盤EPC1B・2B型■単独交互運転方式とオプション基板の選定 (2)運転方式圧力タンクによる給水運転排水運転給水-排水切替給 水給 水排 水制御方式AC(空転防止付)Dオプション基板不 要不 要不 要受水槽警報-受水槽:満水、減水、渇水受水槽:満水、減水制御例■制御盤とオプション基板の選定例お客様運転仕様電極棒によって高置水槽の水位で2台のポンプ(3.7kW)を単独交互運転。受水槽側はポンプの空転防止付とし、高置水槽・受水槽とも満水警報付。制御盤の動作説明選 定1.ポンプは単独交互運転ですから、制御盤の標準仕様を使用する場合、EPC2B3.7DL型となります。2.運転及び制御方式は高置水槽による給水運転のG方式となります。3.オプション基板PCB20型を使用します。4.電極棒は受水槽・高置水槽とも4極となります。5.制御盤の動作は下記、結線図は右図のようになります。準備 制御盤内のコントローラの給水・排水切替スイッチをへ切替えてください。次に運転可・運転不可切替えスイッチをへ切替えてください。1.試験運転運転選択ボタンで若しくはを選択する事により、盤面の運転停止ボタン操作による試験運転が可能になります。ポンプ運転中は運転表示灯が点灯します。2.自動運転1)運転選択ボタンでを選択する事によって、高置水槽水位の運転水位と停止水位の間でNO.1ポンプとNO.2ポンプが交互に単独交互運転可側給水側自動運転します。受水槽水位が渇水位より低下するとポンプを停止させ、自動復帰水位まで水位が復帰するとポンプは運転します。2)もしくは運転選択ボタンで若しくはを選択する事によって、高置水槽水位の運転水位と停止水位の間で単独自動運転します。受水槽水位が渇水位よって低下するとポンプを停止させ、自動復帰水位まで水位が復帰するとポンプは運転します。3.満水警報高置水槽又は受水槽の水位が満水位まで上昇するとブザーが鳴り、故障・警報コード(F-H3又はF-H1)を表示します。4.高置水槽減水警報高置水槽の水位が減水位まで低下するとブザーが鳴り、故障・警報コード(F-L3)を表示します。5.受水槽減水警報受水槽の水位が減水位まで低下するとブザーが鳴り、故障・警報コード(F-U1)を表示します。6.受水槽渇水警報受水槽の水位が渇水位まで低下するとブザーが鳴り、故障・警報コード(F-L1)を表示します。7.電動機保護(過負荷保護)何らかの原因で過電流となった場合、試験・自動運転時に関わらずサーマルリレー作動によってポンプを停止させ、ブザー・故障表示灯点灯並びに故障・警報コードを表示します。交互運転中は停止中のポンプを運転させます。NO.2NO.1試験NO.1試験NO.2自動交互自動NO.1自動NO.2
元のページ
../index.html#632