エバラポンプ 60Hz
657/774
排水ポンプ制御盤EPJ1・2型627制御盤電気品■制御盤の動作説明 EPJ1型 単独運転(例)1.運転試験運転切替スイッチを停止から試験へ切替えるとポンプは運転し、運転表示灯が点灯します。停止へ戻すとポンプは停止します。自動運転切替スイッチを停止から自動へ切替えると、ポンプは水槽の水位が◯イと◯ロの間で自動運転します。2.警報異常増水 (注)次の①、②、③項の選択の方法については、取扱説明書をご覧ください。①自己保持する場合(工場出荷時設定)水槽の水位が◯ハまで上昇すると、異常増水表示灯が点灯し、警報します。警報を解除するには、水槽の水位が◯ハより低下した後、コントローラの警報リセットスイッチを下側に倒してください。②自己保持しない場合水槽の水位が◯ハまで上昇すると、異常増水表示灯が点灯し、警報します。水槽の水位が◯ハより低下すると、消灯します。③バックアップ運転何らかの異常によって、自動運転選択時に水位センサ又はフロートスイッチ(運転・停止用)が故障し、検出できなく異常増水フロートがONした場合、ポンプを運転します。異常増水フロートOFF後、30秒(工場出荷時設定)間運転し、ポンプを停止します。※水位センサ・フロートスイッチに異常がある場合は、異常増水表示灯が点滅します。(警報・ブザー出力なし)電動機保護(過負荷保護)何らかの原因で過電流となった場合、サーマルリレーが動作し、試験、自動運転時とも、ポンプを停止させ、故障表示灯が点灯し、警報します。3.その他の機能スカムタイマ設定予旋回槽付き水槽とスカム対策用吸込ノズル付きDシリーズ水中ポンプを組み合わせた条件にて使用します。ポンプ運転中に水槽水位が停止水位未満に下がると、スカムタイマがスタートし、ディップSW(DSW5:OFF(工場出荷時設定)、5~60秒)の設定時間経過後、ポンプが停止します。ビルピットタイマ設定ポンプ停止中に、水槽の水位が停止水位以上になると、ビルピットタイマがスタートし、ディップSW(DSW5:OFF(工場出荷時設定)、0.5~24時間)の設定時間経過後、ポンプが運転し、運転水位未満となるとポンプが停止します。なお、設定時間になる前に運転水位を検出すると、ビルピットタイマをリセットし、通常の排水運転を行います。
元のページ
../index.html#657