エバラポンプ 60Hz
734/774
参考資料704配管抵抗と運転点ポンプ参考資料給水用硬質塩化ビニルライニング鋼管用局部損失相当長呼び径[㎜]相 当 管 長 [m]90°エルボ45°エルボ90°T(分流)90°T(直流)仕切弁玉形弁アングル弁逆止め弁153.0*12.3*13.8*11.2*13.5*24.52.45.5*2203.1*12.2*13.8*11.6*12.3*26.03.62.7*2253.2*11.8*13.3*11.2*11.7*27.54.52.9*2323.6*12.3*14.0*11.4*11.3*210.55.43.2*2403.3*11.9*13.6*10.9*11.7*213.56.62.6*2503.3*11.9*13.5*10.9*11.9*216.58.43.7*2654.4*12.4*14.4*11.1*10.4819.510.24.6804.6*12.4*14.9*11.3*10.6324.012.05.71004.7*1, 4.22.7*1, 2.46.6*1, 6.31.5*1, 1.20.8137.516.57.61255.13.07.51.50.9942.021.010.01506.03.69.01.81.2049.524.012.02006.53.714.04.01.4070.033.015.02508.04.220.05.01.7090.043.019.0注 *1 管端防食形、鉄管継手協会資料による。*2 管端防食形、メーカ資料による。1)フート弁はアングル弁と同じ、逆止め弁はスイング型の場合。2)*印のないデータは鋼管用のデータを使用。出典:空気調和・衛生工学便覧第14版3.3図の如き配管系において管径100mm、直管部の合計長さ80m、フート弁1ケ、エルボ4ケ、スルース弁1ケのときの全摩擦損失を求めます。水量は1.2m3/min、管はステンレス管とします。直感部長さ…………………………………………80m配管要素の直感相当長さ……………………約42m内訳 フート弁……16.5チェッキ弁(逆止弁)……7.6スルース弁(仕切弁)……0.81+)エルボ4.2×4=16.8───────────────────────122mつまり122mの直管の損失水頭を求めます。前頁の図より1m当りのステンレス管の損失水頭は0.4kPa/mですからhf=0.4kPa/m×122m×1.5(計画係数)=73.2kPa(7.5m)を得ます。全揚程H=Ha+hf=(3+26)+7.5=36.5m
元のページ
../index.html#734