エバラフレッシャー給水ユニット・消火ポンプ 50Hz
488/548

484補助加圧ポンプユニット補助加圧ポンプユニットPFJ型■結線図お様お様■制御盤の動作説明1.運転(1)試験運転運転選択ボタンで試験に切り替え(試験表示灯点灯)、運転停止ボタンにてポンプは運転します(運転表示灯点灯)。再度運転停止ボタンによりポンプは停止します(運転表示灯消灯)。(2)自動運転運転選択ボタンで自動に切替えると(自動表示灯点灯)、ポンプは圧力スイッチのON・OFF信号で自動運転します。2.警報……警報は電動機保護関連とそれ以外により表示方法が異なります。電動機保護関連…故障表示灯点灯・詳細内容表示部に警報コード表示電動機保護関連以外…故障表示灯消灯・詳細内容表示部に警報コード表示(1)満水受水槽の水位が(ハ)まで上昇すると、ブザーが鳴り警報状態を知らせます。表示切替ボタンにより表示部に警報コード「F-H1」が表示されます。(2)渇水受水槽の水位が(イ)まで低下すると、ブザーが鳴り警報状態を知らせます。表示切替ボタンにより表示部に警報コード「F-L1」が表示されます。(ロ)まで水位が復帰すると、警報自動解除となります。(注)自動運転中受水槽水位が(イ)より低下するとポンプを停止させ、(ロ)まで水位が復帰するとポンプは運転します。(3)電動機保護何らかの原因で過電流となった場合、試験・自動運転中ともポンプを停止させ、故障表示灯が点灯、ブザーが鳴り警報状態を知らせます。表示切替ボタンにより表示部に警報コード「F-11」が表示されます。3.消火ポンプの運転信号(無電圧b接点)消火ポンプ始動時に補助加圧ポンプを停止させたい場合、コントローラ入力端子2番-3番間の短絡線を外し、消火ポンプ運転信号(無電圧b接点)を接続して下さい。

元のページ  ../index.html#488

このブックを見る