エバラフレッシャー給水ユニット・消火ポンプ 60Hz
351/548

全揚程の求め方347参考資料②直結給水ブースタポンプ1.全揚程(直結給水ブースタポンプ加圧分)P7-P8=(P1+P2+P3+P4+P5+P6)-P02.吐出し圧力P7及びポンプ吸込側有効圧力P81)逆流防止装置取付位置が吸込側の場合P7=P4+P5+P6P8=P0-(P1+P2+P3)2)逆流防止装置取付位置が吐出し側の場合P7=P4+P5+P6+P3P8=P0-(P1+P2)P0:配水管水圧 ※1P1:配水管と直結給水ブースタポンプとの高低差P2:直結給水ブースタポンプの上流側の給水管や給水器具等の圧力損失P3:直結給水ブースタポンプの圧力損失(逆流防止装置損失)※2P4:直結給水ブースタポンプの下流側の給水管や給水器具等の圧力損失P5:末端最高位の給水器具を使用するために必要な圧力P6:直結給水ブースタポンプと末端最高位の給水器具との高低差P7:直結給水ブースタポンプの吐出し圧力P8:ポンプ吸込側有効圧力注)※1 P0の値は水道局に確認し、決定します。※2 P3は逆流防止装置損失とユニット内損失の和となります。当社の選定図ではユニット内損失を引いて性能表示していますので、逆流防止装置損失のみとなります。注)上図は逆流防止装置を吸込側に設置した場合を示す。直結給水ブースタポンプ逆流防止装置配水管

元のページ  ../index.html#351

このブックを見る