エバラフレッシャー給水ユニット・消火ポンプ 60Hz
4/548
安全に関するご注意・用途にあった商品をお選びください。不適切な用途に使われますと、事故の原因になることがあります。・ご使用に際して、正しく安全にお使いいただくために取扱説明書・注意書をよくお読みください。・床面は防水処理・排水処理を行ってください。水漏れが起きた場合大きな被害につながる恐れがあります。・電気設備技術基準、内線規定、建築基準法及び適用する法規に従って正しく施工してください。・アース線を確実に取り付け、接地工事は必ず行ってください。感電防止のため専用の漏電しゃ断器を設置してください。ハンドブックご使用について●本ハンドブックは、荏原製作所の標準ポンプのうち、フレッシャー・消火ポンプについて掲載したものです。●本ハンドブックは、①型式選定 ②機種ごとのデータ(用途・特長・仕様・外形寸法・附属品等)③計画・選定・保守に関する参考資料などが記載してあり、設備の計画から機種の選定、保守管理までこの一冊でまにあうよう編集しています。●陸上ポンプ、水中ポンプ、ポンプ用機器、送風機は別冊になっておりますので、別途ハンドブックをご参照ください。●製品改良等のため、仕様、構造、外形寸法などを変更する場合がありますので、計画実施の際には、お手数ですが納入仕様書をご請求ください。●本ハンドブック内の写真と実際の製品は、塗装色など一部異なる場合がありますのでご了承ください。荏原の最新情報を紹介しております。是非ご覧ください。http://www. ebara. co. jp(荏原製作所)ごあいさつ平素はエバラ製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。エバラは2015年4 月から実施の、三相誘導電動機の『トップランナー規制』に対応した製品へのモデルチェンジに加え、業界に先駆け2010年より展開している省エネルギーを追求したSEシリーズの拡充を進めてきました。これら新しい製品を収めたハンドブックをお届け致します。貴社の設計・施工・保守管理・サービス等の手助けになれば幸いです。今後も、さまざまな省エネルギー製品の開発を一層推し進め、お客様の更なる省エネルギーのご要望に応えるとともに、より一層の地球温暖化対策、環境負荷低減に貢献する製品開発に取り組んでまいります。株式会社 荏原製作所
元のページ
../index.html#4