エバラフレッシャー給水ユニット・消火ポンプ 60Hz
528/548
524参考資料電動機特性・始動方式■電動機の始動方式電動機は始動時に定格電流の5~6倍程度の始動電流が流れます。電源容量が小さいと始動電流により電圧降下を起し、電動機が始動不能となる場合があります。電源(商用及び非常電源)は充分な容量が必要です。自家発電設備の電源容量は電動機の始動方式により異ります。●電動機始動方式1.じか入れ始動……………………………………………全電圧始動2.スターデルタ始動(-Δ始動)3.クローズドトランジション始動4.リアクトル始動5.コンドルファ始動……………減電圧始動6.特殊コンドルファ始動(Vスター)7.双固定子電動機始動(特殊二次抵抗始動)2.スターデルタ始動電動機のコイルをスター()からデルタ(Δ)に接続変えして始動する方式です。始動電流はじか入れ始動のに減少しますが、からΔに切替時大きな突入電流が瞬時流れ、電圧降下が生じますので注意が必要です。1/33.クローズドトランジション始動スターデルタ始動の特殊形です。スターからデルタに切替時抵抗を接続し、電動機に電源を加えたままで切替える方式です。スターからデルタに切替時の突入電流を防ぎます。1.じか入れ始動(全電圧始動)電動機に直接電源電圧を加え始動させる方式です。内線規定の基準によるほか「平成9年消防庁告示第8号」加圧送水装置の基準により7.5kW以下の電動機に適用されます。⎫⎪⎪⎬⎪⎪⎭
元のページ
../index.html#528