141遠心ファンSRP31型片吸込スリーエースファンSRP31型■騒音値の見方騒音基準線図においてA-B曲線上の騒音基準線上のC点の騒音は、C点から横軸(風量軸)に平行に延長した線が、騒音線と交わる点の値であらわされます。騒音基準線上の点以外の騒音値は、下記追加分を加えてください。図中D点の場合:(78+2=)80dB(Aスケール)注)実際に御使用になる場合には、取付け状況によって騒音は変化します。■選定図SRP31型(50/60Hz)求める点追加分A、B4dB(Aスケール)D2dB(Aスケール)周辺騒音値
元のページ ../index.html#145