259ステンレス製樹脂製SRMC4型樹脂製片吸込マルチエースファンSRMC4型■SRMC4型の耐薬品性注)表中の使用可(○)の場合の欄内の値は、条件がある場合の値を示し、%の値は濃度Wt%。温度の条件表示がない場合は50℃以下。薬 品 名化 学 式使用の可否 ○:可 ×:不可ケイフッ化水素酸H2SiF6×××NO.1~NO.2NO.3~NO.4NO.5~NO.6(無機酸・ガス)塩酸HCI○20%○20%○20%過塩素酸HCIO4○10%○10%○10%クロム酸H2CrO4×××シアン化水素HCN○○○具化水素HBr○10%○10%○10%硝酸HNO3○10%○10%40℃○10%40℃発煙硫酸H2SO4・xSO3×××フッ化水素酸HF×××ほう酸H3BO3○○40℃○40℃無水フッ化水素HF×××無水硫酸SO3×××硫酸H2SO4○40%○40%○40%リン酸H3PO4○30%○30%○30%亜硫酸ガスSO2○25%○25%○25%一酸化炭素CO○○○塩素(湿潤)Cl2×○5%○5%オゾンO3○10ppm○10ppm○10ppm臭素Br2×××窒素酸化物NOx○5%○5%○5%硫化水素H2S○10%○10%○10%(有機酸)アクリル酸CH2=CHCOOH×××アジピン酸(CH2)4(COOH)2○23%○ 23%○ 23%安臭香酸C6H5COOH○○○オレイン酸C17H33COOH○○○ギ酸HCOOH○10%○10%○10%クエン酸C3H4(OH)(COOH)3○25%○25%○25%グリコール酸CH2OHCOOH○30%××酢酸CH3COOH○25%○25%○25%無水酢酸(CH3CO)2O×××シュウ酸(COOH)2○20%○20%○20%酒石酸(CHOHCOOH)2○○○ステアリン酸C17H35COOH○○○タンニン酸C13H9O7COOH○○○チオグリコール酸HSCH2COOH×××乳酸CH3CH(OH)COOH○○○ピクリン酸C6H2(NO2)3OH○1%××ベンゼンスルホン酸C6H5SO3H○10%××マレイン酸(CHCOOH)2○○○モノクロル酸CH2CICOOH○25%××酪酸C3H7COOH○5%○5%○5%(アルカリ)アンモニア(ガス)NH3○○30℃○30℃水酸化アンモニウムNH4OH○20%○20%○20%水酸化カルシウムCa(OH)2○25%○25%○25%水酸化カリウムKOH○10%○10%○10%水酸化ナトリウムNaOH○25%○25%○25%水酸化バリウムBa(OH)2○10%○10%○10%(漂白剤)塩素水×××過酸化水素H2O2×××次亜塩素酸HCIO○10%××次亜塩素酸カルシウムCa(CIO)2○××次亜塩素酸ナトリウムNaCIO○15%××二酸化塩素CIO2×○15%○15%薬 品 名化 学 式使用の可否 ○:可 ×:不可NO.1~NO.2NO.3~NO.4NO.5~NO.6(塩)亜硝酸ナトリウムNaNO2○○○亜硫酸ナトリウムNa2SO3○○○塩化アルミニウムAICI3○○○塩化アンモニウムNH4CI○○○塩化カルシウムCaCl2○○○塩化第二銅CuCl2○○○塩化第二鉄FeCl3○○○塩化ニッケルNiCl2○○○塩化バリウムBaCl2○○○過マンガン酸カリウムKMnO4×××重クロム酸カリウムK2Cr2O7×××重炭酸カリウムKHCO3○50%○50%○50%硝酸アンモニウムNH4NO3○○○硝酸銀AgNO3○○○炭酸ナトリウムNa2CO3○35%○35%○35%炭酸マグネシウムMgCO3○○○硫化ナトリウムNa2S○○○硫酸亜鉛ZnSO4○○○硫酸アンモニウム(NH4)2SO4○20%○20%○20%硫酸カリウムK2SO4○○○硫酸第二鉄Fe2(SO4)3○○○硫酸銅CuSO4○○○硫酸マグネシウムMgSO4○○○(溶剤・有機化合物)アクリロニトリルCH2=CHCN×××アセトアルデヒドCH3CHO×××アセトニトリルCH3CN×××アセトフェノンC6H5COCH3×××アセトンCH3COCH3×××アニリンC6H5NH2×××イソプロピルアミン(CH3)2CHNH2×××イソプロピルアルコール(CH3)2CHOH○××エチルアルコールC2H5OH○50%××エチルエーテルC2H5OC2H5×××エチレンオキシドCH2CH2O×××エチレングリコールHOCH2CH2OH○○○塩化エチレンCICH2CH2Cl×××塩化メチレンCH2Cl2×××ガソリン×××グリセリンC3H5(OH)3○5%○5%○5%クレゾールCH3C6H4OH○5%××クロロホルムCHCl3×××酢酸エチルCH3COOC2H5×××酢酸メチルCH3COOCH3×××ジエチルケトンC2H5COC2H5×××ジメチルアミン(CH3)2NH×××臭化エチルC2H5Br×××トリクロルベンゼンC6H3Cl3×××トルエンC6H5CH3×××ナフサ×××二塩化イオウSCl2×××ピリジンC5H5N×××フェノールスルホン酸C6H4(OH)(SO3H)×××ヘプタンCH3(CH2)5CH3○10%○10%○10%ベンズアルデヒドC6H5CHO×××ベンゼンC6H6×××ホルマリンHCHO○10%××メチルアルコールCH3OH○50%××
元のページ ../index.html#263